nice weather for a bullet duck

アヒル君と一緒にお出かけします。日帰り登山が多いです。ぬい撮り、ぬい旅ブログです。

南八ヶ岳テント泊縦走2

f:id:tmdrum:20180730222809j:image

 

7月16日。縦走2日目。

 

闇の中3時半くらいに周りの出発する音で目が覚める。行こうか迷ったけどちょっと明るくなるまでゆっくりする事にします。

 

f:id:tmdrum:20180730223025j:image

4:30起床。お湯を沸かしてコーヒー飲んで、アルファ米のドライカレーにお湯を注いで撤収作業開始。

 

食糧が減ったからか昨日よりザックが随分と軽い。

 

f:id:tmdrum:20180730223053j:image
5:30赤岳手前の昨日の夕暮れポイントにてドライカレーで朝食。この場所最高だな。みんなスルーして行く。勿体ないなあ。

 

f:id:tmdrum:20180730223112j:image
ほーら!雲海と富士山も見えるよ!

 

f:id:tmdrum:20180730223132j:image
これからこういう感じで赤岳山頂を目指します。THIS IS キレット越え!!!標高差は約500m!!

 

f:id:tmdrum:20180730223151j:image
朝の澄み切った空気の中、思わず笑みが溢れてしまう。楽しい!キレット越え楽しい!岩場がこんなに楽しいなんて!足だけで登るより身体が楽だしね。

 

f:id:tmdrum:20180730223229j:image
手元のiPhoneでグロフェの「組曲グランドキャニオン」を流しながら行く。

「日の出」「赤い砂漠」「山道を行く」などのタイトルが並ぶ。特に赤岳は赤いので合わないわけがない😊ここはグランドキャニオンか?

広大なアメリカの大地をテーマに音楽を作ったグロフェと登山の相性はピッタリです。

 

 

f:id:tmdrum:20180730223301j:image
降りてきた人とすれ違い様「最高ですね😁」と言葉を交わす。「上へ行くともっと最高ですよ😄」と言われる。ヒュー!

 

f:id:tmdrum:20180730223353j:image

見上げていた大天狗と小天狗を見下ろす。

 

f:id:tmdrum:20180730223411j:image
後ろを来てる人をパシャ📷お分かりいただけるだろうか?これが赤岳のキレット越えであります。

 

f:id:tmdrum:20180730223450j:image
登るにつれて人が増えてく。

 

f:id:tmdrum:20180730223517j:image
ついに赤岳山頂と赤岳頂上山荘を視界に捉えました。もう終わってしまうのかー。到着してしまうのが寂しい。。

 

f:id:tmdrum:20180730223547j:image
7:09赤岳山頂ゲット!標高は2899mで八ヶ岳最高峰!!

 

f:id:tmdrum:20180730223611j:image
ピース!山頂は人がいっぱい。

 

f:id:tmdrum:20180730223651j:image
頂上からの景色。もはやお馴染みになってしまった雲海の向こうの富士山と南アルプスであるけど改めて絶景。

 

f:id:tmdrum:20180730223731j:image
北を見ると横岳、硫黄岳、そして北八ヶ岳の山々が見えます。ザ!稜線!て感じ。

 

当初はここから横岳、硫黄岳をゲットし美濃戸口へ帰る予定だったけど、この時点でワタクシの食糧はゼロ。行動食だけ持って横岳硫黄岳へ行くのは危険だと判断しました。距離も長いし。。必ずこの稜線を歩きに戻って来ます。

 

その代わり八ヶ岳で1番険しいと言われる阿弥陀岳をゲットして帰る事にします!まさかこんなに岩が楽しいとは思わなかったので🤩

 

 

f:id:tmdrum:20180730223826j:image
赤岳から阿弥陀岳方面に降りて行く道は渋滞。せっかくだから景色を堪能しながらゆっくり行きます。落石させないよう慎重に。

 

f:id:tmdrum:20180730223910j:image
赤岳から阿弥陀岳の間には中岳という小ピークがあります。この2つ含め今回は南八ヶ岳5山縦走という事にしたい😅

 

渋滞を作ってた人達のほとんどとは途中の分岐で分かれました。直接行者小屋に降りてったみたい。

 

f:id:tmdrum:20180730224006j:image
8:30中岳手前のケルンにて。すっかり日は昇ってしまった。今日も快晴☀️何度も言ってしまうけど景色は最高です。日本の原風景と言える。

 

f:id:tmdrum:20180730224107j:image
横を向くと荒々しい横岳、爆裂火口の硫黄岳が見えます。横岳なんて魔王の城じゃん。本当に八ヶ岳の山々はカッコいいなあ。

 

 

f:id:tmdrum:20180730224140j:image

8:47中岳山頂ゲット!標高は2700m。

バックの緑の山は昨日ゲットした編笠山権現岳です。

 

f:id:tmdrum:20180730224200j:image
阿弥陀岳の取付き、中岳のコルにバッグを置いて阿弥陀岳を狙います。また戻って来ます。

(登山用語ではバッグをデポすると言うらしい)

 

f:id:tmdrum:20180730224231j:image

ハシゴからスタート。ドキドキ。

 

 

f:id:tmdrum:20180730224252j:image
降りて来た人から、いつも登ってるルートが先日の雨で崩壊してると告げられる😂

 

行ってみると確かに。。慎重に、慎重に。バッグを置いて来て良かったと心底思いました。

去年パオ隊長と金峰山の五丈岩を登った経験が生きました。あれが無かったら無理だった。

 

f:id:tmdrum:20180730224337j:image
9:27阿弥陀岳山頂ゲット!標高は2805m。

バックの山はさっきまでいた赤岳です。

 

f:id:tmdrum:20180730224412j:image
西を向くと御嶽山中央アルプスが見えます。もちろん北アルプスも!

 

しばし山頂の景色を堪能。中岳のコルに戻りましょう。

 

f:id:tmdrum:20180730224432j:image

登るより降りる方が難しいので下りも慎重に。先の人と間隔も空けていきます。落石させちゃいかんし。

 

f:id:tmdrum:20180730224507j:image
何て花かな??

 

f:id:tmdrum:20180730224524j:image
10時過ぎ、中岳のコルに戻ってきました。みんなバッグをデポしてますね。

 

f:id:tmdrum:20180730224603j:image
森林の中を行者小屋まで降りていきます。

ほとんど誰にも会わなかった。途中の沢が気持ち良かった。手で掬って飲んでみたけどこんな美味しい水飲んだの初めて!

 

f:id:tmdrum:20180730224703j:image
11:01行者小屋まで降りてきました。テント場広い!

 

f:id:tmdrum:20180730224734j:image
行者小屋周辺は人も沢山居て山岳リゾート感がすごい。全員が登山口から2~3時間歩いて来てると思うと不思議。

 

f:id:tmdrum:20180730224910j:image
アイラブラーメン!アイラブ炭水化物!!これで下山までばっちりでしょう!エネルギー注入!!

 

f:id:tmdrum:20180730225020j:image
11:30名残惜しいですが美濃戸口に向かい下山を開始します。

 

f:id:tmdrum:20180730225108j:image
沢沿いの道を行きます。気持ち良い。

 

f:id:tmdrum:20180730225138j:image
僕は森のアヒル

 

f:id:tmdrum:20180730225201j:image

森の妖精、苔アヒルだよ🐥(2回目)

 

f:id:tmdrum:20180730225321j:image
滝があるとついつい立ち止まってしまう。

 

f:id:tmdrum:20180730225628j:image

途中しばらくベテランの女性と一緒になり、北アルプス蝶ヶ岳を勧めていただく。

「まずは蝶ヶ岳から槍や穂高を見て。そしたら絶対登りたくなるから😉」

ヒュー!ワクワクが止まらないぜー!!

 

f:id:tmdrum:20180730225349j:image
13:09美濃戸山荘。ここでペットボトルのお茶を買ったけど外に湧き水があってそっちの方が美味しかった。

ちなみにこの登山で1本400円のペットボトルを8本買ってしまいました😅

 

f:id:tmdrum:20180730225733j:image
看板とパシャり。今度はこっちから登ろう。

 

f:id:tmdrum:20180730225757j:image

14:39美濃戸口着です。帰りのバスまで1時間あるので八ヶ岳山荘でお風呂に入ります。余裕のある行程にして良かった😄

 

f:id:tmdrum:20180730225817j:image
お疲れ様。生ビールだよ。

 

f:id:tmdrum:20180730225902j:image
15:35発の高速バスに乗り今回の旅は終了です。


初めての八ヶ岳で初めてのテント泊は天候にも恵まれ最高のものとなりました。

 

途中何人もの方と挨拶し、時に言葉を交わし、やっぱり山は最高だなと思いました。出会ったひとりひとりに感謝です。

 

食料計画や荷物の選別、パッキング等が今後の課題になりますが、とりあえず最高のテント泊デビューができました✌️😄

 

長々と読んでいただきありがとうございます🐥

f:id:tmdrum:20180730230027j:image